lingaku
JPN
Search...
Press
Ctrl+K
Decks
Kanji
Grammar
Library
Sign In
Search...
Press
Ctrl+K
Loading
lingaku
Chinese
Premade Decks
Hanzi List
Grammar List
Acknowledgements
Japanese
Premade Decks
Kanji List
Grammar List
Acknowledgements
Support
Contact Us
© 2024, lingaku.com. Read our
Terms of Service
and
Privacy Policy
. Manage
Cookie Preferences
.
Words
Kanji
字
音
仮
名
遣
い
【じおんかなづかい】
noun (common) (futsuumeishi)
jion kanazukai (historical kana style for kanji on-yomi)
e.g. カゥトゥ for 高等
Other forms
字
音
仮
名
遣
【じおんかなづかい】
Wiktionary definitions
(experimental)
めいし
名詞
かんじ
漢字
の
の
おんよみ
音読み
を
を
かな
仮名
で
で
かきあらわす
書き表す
ばあい
場合
の
の
かなづかい
仮名遣い
の
の
うち
うち
、
、
にほんご
日本語
の
の
はつおん
発音
で
で
は
は
どうおん
同音
の
の
もの
もの
を
を
、
、
もと
元
と
と
なった
なった
かんじおん
漢字音
きごう
(
にっぽん
日本
でんらい
伝来
じ
時
の
の
ちゅうごく
中国
または
又は
ちょうせん
朝鮮
の
の
おと
音
や
や
はんせつ
反切
を
を
もと
元
と
と
した
した
おと
音
きごう
)
の
の
ちがい
違い
に
に
あわせ
あわせ
、
、
かなづかい
仮名遣い
を
を
かえる
変える
ことにより
ことにより
かきわけ
書き分け
を
を
おこなう
行う
もの
もの
.
.
おもな
主な
ようと
用途
と
と
して
して
は
は
、
、
かんし
漢詩
を
を
さくせい
作成
する
する
とき
とき
に
に
、
、
げんおん
原音
に
に
おける
おける
おんいん
音韻
を
を
あやまらない
誤らない
こと
こと
など
など
.
.
れきしてきかなづかい
歴史的仮名遣い
の
の
いっしゅ
一種
と
と
され
され
、
、
おおく
多く
は
は
、
、
もとおり
本居
のりなが
宣長
に
に
より
より
かんせい
完成
された
された
が
が
、
、
すべて
すべて
の
の
ようほう
用法
が
が
かくてい
確定
された
された
もので
もので
は
は
なかった
なかった
.
.
せんぜん
戦前
の
の
げんぶんいっち
言文一致
たい
体
に
に
おいて
おいて
も
も
、
、
しんぶん
新聞
や
や
しゅっぱんぶつ
出版物
など
など
の
の
ふりがな
ふりがな
に
に
もちいられていた
用いられていた
が
が
、
、
せんご
戦後
の
の
こくご
国語
かいかく
改革
で
で
いっぱんに
一般に
は
は
もちいられ
用いられ
なくなった
なくなった
.
.
Wiktionary
字
音
仮
名
遣
い
【じおんかなづかい】
noun (common) (futsuumeishi)
jion kanazukai (historical kana style for kanji on-yomi)
e.g. カゥトゥ for 高等
Other forms
字
音
仮
名
遣
【じおんかなづかい】
Wiktionary definitions
(experimental)
めいし
名詞
かんじ
漢字
の
の
おんよみ
音読み
を
を
かな
仮名
で
で
かきあらわす
書き表す
ばあい
場合
の
の
かなづかい
仮名遣い
の
の
うち
うち
、
、
にほんご
日本語
の
の
はつおん
発音
で
で
は
は
どうおん
同音
の
の
もの
もの
を
を
、
、
もと
元
と
と
なった
なった
かんじおん
漢字音
きごう
(
にっぽん
日本
でんらい
伝来
じ
時
の
の
ちゅうごく
中国
または
又は
ちょうせん
朝鮮
の
の
おと
音
や
や
はんせつ
反切
を
を
もと
元
と
と
した
した
おと
音
きごう
)
の
の
ちがい
違い
に
に
あわせ
あわせ
、
、
かなづかい
仮名遣い
を
を
かえる
変える
ことにより
ことにより
かきわけ
書き分け
を
を
おこなう
行う
もの
もの
.
.
おもな
主な
ようと
用途
と
と
して
して
は
は
、
、
かんし
漢詩
を
を
さくせい
作成
する
する
とき
とき
に
に
、
、
げんおん
原音
に
に
おける
おける
おんいん
音韻
を
を
あやまらない
誤らない
こと
こと
など
など
.
.
れきしてきかなづかい
歴史的仮名遣い
の
の
いっしゅ
一種
と
と
され
され
、
、
おおく
多く
は
は
、
、
もとおり
本居
のりなが
宣長
に
に
より
より
かんせい
完成
された
された
が
が
、
、
すべて
すべて
の
の
ようほう
用法
が
が
かくてい
確定
された
された
もので
もので
は
は
なかった
なかった
.
.
せんぜん
戦前
の
の
げんぶんいっち
言文一致
たい
体
に
に
おいて
おいて
も
も
、
、
しんぶん
新聞
や
や
しゅっぱんぶつ
出版物
など
など
の
の
ふりがな
ふりがな
に
に
もちいられていた
用いられていた
が
が
、
、
せんご
戦後
の
の
こくご
国語
かいかく
改革
で
で
いっぱんに
一般に
は
は
もちいられ
用いられ
なくなった
なくなった
.
.
Wiktionary
字
N4
1
意
character
;
letter
;
word
;
section of village
訓
あざ
、
あざな
、
-な
音
ジ
Details
音
N4
1
意
sound
;
noise
訓
おと
、
ね
音
オン
、
イン
、
-ノン
名
お
、
と
Details
仮
N1
5
意
sham
;
temporary
;
interim
;
assumed (name)
;
informal
訓
かり
、
かり-
音
カ
、
ケ
Details
名
N5
1
意
name
;
noted
;
distinguished
;
reputation
訓
な
、
-な
音
メイ
、
ミョウ
名
と
Details
遣
N1
常用
意
dispatch
;
despatch
;
send
;
give
;
donate
;
do
;
undertake
訓
つか.う
、
-つか.い
、
-づか.い
、
つか.わす
、
や.る
音
ケン
Details